広げる 広げる 広げる〜〜〜〜 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


広げる。

左足の小指の下の骨が痛い。

ここだけが痛い。

だから、

広げる。

ムギューーーーーーー!

えぇええぇえぇい!

開け〜ゴマ!

ちゃう、

広がれ〜〜!くつ。

{C30827EA-04D7-498F-95F0-49E818FB5E2F}

こういう道具が家にある  っていうのも、どうなん?と思いますけど、

あるんやもん。

あるものはつかう。

{2981324C-896B-4B66-94B8-8825F7EB466B}

まあ、サンダルにとっては拷問だわね( ̄▽ ̄)


そして、

まだまだ広げちぅ で遠出は出来ないので、

これ履いてスーパーへお買いものに行くわね(^◇^;)


どないやね〜ん。

ほんで、帰って来たら、

まだアカン、とまた広げるわね。


うーーん、そのうち履けるやろ。


サンダルの季節の間に出歩きたいわ〜〜。

それにしても、ストラップを引っ掛けるタイプ。

これもキライなんだなぁ。

散々、裏玄関先でストラップのかける、はずす、を練習して。。。。

指 痛める( ̄^ ̄)ゞ

ストラップが前に来るタイプじゃなくて、カカトに引っかかるタイプを買おう。


……って、

あきらめるんかい?

拷問サンダル( ̄▽ ̄)

って、いつの間にかネーミング変わってるし。

いやいや、履く 履く、履くよ。