FU I U CHI | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


寒いので、エアコンので暖房を入れています(^◇^;)

ファンヒーターもまだ片付けてないけど、また点けたら煙出そうやから、エアコンで。

昼間の車の運転は、冷房。

夜は、足が冷たくて暖房。


砂漠みたいやね(°▽°)



今日は、不意打ちをくらった1日。


全国大会の出場枠を得て、申し込んだものの『出ない』というご報告。

課題曲のテキストが見当たらないので、『忘れた?』と聞くと『出るのをやめたから持って来なかった』って。


詳しく理由は書けないけれど、親子で納得して決めたこと。


それもアリ   かなと思う。


『日々のレッスンを大切にしたい』

『もう1度レッスンを振り返りきちんとピアノと向き合いたい』





来年度の予選課題曲もすでに決めていたけれど、出ないよね。


憑き物が落ちたかのようなスッキリとした表情と安堵の顔を見たら、これで良いんだと思う。


『その日』は、いろんなスケジュールが重なっていた日でもある。

『なくなった』ことで、あきらめたことやキャンセルしたことがよみがえった。

『なくなった』ことで、『ついでの予定』はキャンセルしなくてはいけない。

ということで、

私も、軌道修正しよう。