奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
歯医者さんに定期健診に行く。
歯医者さんは、マンションの二階。
二階に上がる階段で突風が吹く。
バッサ〜〜〜〜ぁ〜〜。
歯医者さんのドアを開けて、いつもの受付の人に、
『さっぶい〜〜!めっちゃ風吹いて、髪の毛、オールフロントなるわぁ〜』
と言うと、
ぶほぉ〜〜っ!と吹き出される。
そないにオモロいか?(笑)
何カ月ぶりかに、パソコン開けた。
えええぇえ〜〜??!
何カ月ぶりて。。。(^◇^;)
もう、訳わからんほど、いろんなもん『バージョンアップせぇ』『最新バージョンがご利用出来る』『インストールして』と出してきよる。
パス!
教室のチラシを必死のパッチで作って、なぜか一部分だけでっかくなって、ちっこく出来ない。
なんでやね〜〜ん?!
今日はここまで。と思ったら、なんだかサクサク進みだす。
なんやねん、もう終おうと思ってるのに。
そしたら、やっちまおう、って、もう目が死ぬ。
チカチカして、ギブ。
先日、レディースクリニックに置いてあった試供品 目の調子を整える ルテインなんちゃら、というのを飲んでみる。
3日分飲んでみたけど…。
変化、効果なし。
そして、チョコレートがやめられない止まらない。
息子曰く、外国のチョコレートってなんでパサパサなん?
って確かに(^◇^;)
なんだろ?油分が少ないのか?
ベルギーのチョコレート、イタリアのチョコレート、今日は、日本のチョコレート(^-^)v
王林のリンゴが『おつとめ品』になっていたので、買い占める。
そして、ジャムを作った。
画像なし←撮りなはれ〜、撮り忘れ。
って、フレンチトーストは作っても、長いこと ジャム乗せて食パン食べてないなぁ。。。
たぶん、何年も食べてないわ。
娘の職場で、『本棚に住む人』のことで、息子と三人で盛り上がる。
もちろん、あっちの話であって、わからん人に話わからん話( ̄▽ ̄)
オーナーが本棚を解体してベランダに出してしまったもんだから、住むところがなくなって、外のベランダの本棚の板?の上に居るんだとか(^◇^;)
って、おしっ○ チビらんといてね←誰に言うてんのん?(笑)
どっひゃー!!な話。←話はどんどんぶっ飛ぶ。
世帯主が仕事帰りに渋滞にあい、交差点の手前で、自分の車の二台先のトラックが右折をしたいのだけど、対向車線の車が、交差点に入って停車していて、曲がれないんだとか。
要するに、対向車線も渋滞してるってことね。
で、チッキショー!アホな車が交差点入りよってからに、交差点の中は前がつかえてたら入ったらアカンと習ったやろうが、と、すれ違いざまにアホな車を見たら、
娘の車 だった!(◎_◎;)
どっひゃー!!((((;゚Д゚)))))))
えええええ〜〜??!!!
娘は、気づいてなかったみたいで、
オレ、運転しながら気ぃ失いそうになったわ、と。
娘よ、頼む!
前がつかえてたら、交差点に入らず、手前の停止線で止まってくれ〜〜!
おかんは、その話を聞いて、クラクラした。
そして、明日はまたギリギリ星人、ギリギリ頑張る日 なのでR。←つまり、月一回のケンハモ&アレンジってことね。
で、R で思い出した。
これまた、R1ヨーグルトが 、おつとめ品 になっていたので、この菌で豆乳ヨーグルトを培養して作るのでR。
って何かい?
スーパーでは、おつとめ品専門かい?
ホンマ、毎度書いているように思うけど、
スーパーでは、10円 50円にキビシく、シビアなのに、
楽譜売り場へ行くと、値段も見ずにバンバン棚から出して欲しい楽譜を積み上げ、お買い上げするのでR!
以上。