4段階ルーティーン のエンドレス | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

お暑うございます。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


暑い!

暑い!

暑い〜〜〜〜!


週間温度、ふざけとる (ー ー;)
{BD467C9F-BF61-46EC-8B18-62E1FD24E75F}

37度?!

36度?!

どういうこっちゃ?!

33度が涼しく感じる?!

いやいや、暑いやん( ̄▽ ̄)



そんなこんなの酷暑。

我が家の住民は、果てしなく飲む、飲む、飲む。

私ゃ、飲んだ後のペットボトル、

1、ラベルをめくる。

2、中をゆすぐ。

3、乾かす、干す。

4、潰す ←床に置いて、全体重をかけて踏み潰します!


この一連の作業、

めくる、ゆすぐ、干す、つぶす、

を 1日中、やっているような気がします。

台所にたてば、飲んだ後のペットボトルを めくる、ゆすぐ、干す までをして、

たまったところで、一気につぶす、

えい、えい、えい!とばかりに、踏みつける。

そのほかにも、飲んだ後の缶。

それも、握りつぶ…せません。

そんな力ないわ、へこむ くらいかな。

そんなことを 時間あればやってますわ、今。

やらないと、どんどんたまる、たまる、たまる〜〜。

んでもって、たまりにたまったペットボトル。

45リットル ゴミ袋に山盛り ( ̄▽ ̄)
{BB5A697E-BCE4-4F7C-94BB-78EB6B737F5F}

あふれんばかりに、そびえ立つ。
{F1C359BD-ECAA-4B41-8A77-C94CE6E0039C}

ただいま、二袋目に突入しております。

やまなか地方の、リサイクルゴミの日は、来週。

早く、来ておくれ、ゴミの日。



ご〜〜みの日〜〜♪  ゴミ〜〜の日〜〜♪

早く来〜て  ちょうだ〜〜い♪

(『もみの木』で唄う)


それにしても、暑い (ー ー;)