奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
今日は、3か月ぶりのレッスンにお越しになった バタフライさん。
前のレッスンは、9月18日だから、本当に丸3か月です。
この前もレッスンのご予約を下さいながら、お仕事の都合でキャンセル。
なので、ようやく、やっと、のレッスンです。
10月に、お二人目が生まれるので、しばらくレッスンに来られないかも…と言われて、お二人目のお嬢さんも無事生まれ、早くも娘二人を持つパパになられました。
私ももう、孫…の心境です(^◇^;)
バタフライさん って何ですねん? と言われる方は、カテゴリー『幸せのお手伝い』をご覧ください。
思い起こせば、バタフライさんの結婚式の日には、全国の先生からの応援やお祈り?をいただき、白熱?盛り上がりました。
それからも、悲喜こもごもいろいろあって、それでもレッスンを続けられています。
3か月ぶりになっても、月に一回しかレッスンに来られなくてもいいのです。
細く長く続けていきたい…、そうおっしゃってました。
亀の歩みでも、かたつむりの進歩でも、目に見える上達がなくても、『ピアノを趣味に出来て良かった』と思っていただけるだけで、ピアノ講師冥利につきます。
勤務シフトが手元になくて、次回のレッスンの予定がわからないので、帰ったらまた連絡します…と言われてお帰りになりましたが、
先ほどメールを見ましたら、お帰りになってすぐの時刻で次回のレッスン日の予約が入っていました。
大人の方のピアノレッスン、なかなか継続が大変ですが、おっしゃる通り、『細く長く』続けていかれると良いなぁと思います。