奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
久しぶりに、バタフライさんのレッスンより。
今日のレッスン、来られた時はまだ、前の時間の生徒さんがレッスンされていました。
それで、いつもとは違う場所のソファに座って待っておられましたが、座った真後ろに、生徒さんの『今年の目標』が、貼られていて、それをご覧になったようで、
『たくさんの人が、目標書いておられますね…』
って、しきりに感心されてました。
私が『 バタフライさんも、書いてください。今からでも、今年後半の目標になるから』
と言うと、
『僕は、続けることが目標 です』
って。
そうです、そうでした(^_^;)
『ピアノのレッスンを 細く長く続けること』
ある意味、一番難しいこと かもしれません。
最近は、お仕事もお忙しい。
なかなか、ピアノの練習時間がとれないと、お嘆きでした。
それでも、
『毎日、五分ずつ、練習しています』
とのこと。
素晴らしい!*\(^o^)/*
あの、バタフライを練習していた頃が、懐かしい…とも。
『先生が、一生で一番練習出来た…と後でわかる、と言っておられたことが、今わかります』と。
僕は、あんなに練習して、異常だった…とも(笑)
ホント、振り返れば、いろんなことが思い出され、あの時は…と、語り口になっている最近…。
ピアノと弾こう!と思い立ち、うちの教室に通うようになってから、間も無く 2年!
ホント、月日の流れは、早いです。
明日から、7月。
一年の前半も終了です。
はや…


