奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
いつからか、ここ3日? 木曜の晩、金曜の朝から?!
我が家の座敷の天井から水漏れ((((;゚Д゚)))))))
何でやの~~ん?!!(◎_◎;)
ってね( ̄▽ ̄)
二階の洗面台の中にある 温水器からの水漏れが、真下の座敷の天井を伝って落ちる。
んでもって、ドリフのコントのような状態に…(ー ー;)
この上の天井は…、
世帯主が業者に電話して、あとは私との都合でとの業者からの電話がかかるも、今日は業者がお休み、明日は、私が朝から留守で昼からはレッスン。
火曜日までは、この状態。
とりあえず、温水器の周りにバスタオルを敷き詰めて応急処置をしておりますが、バスタオルがぼとぼとになると、また下へ水漏れ…。
私ゃ、ずっとバスタオルの見張りをしている訳にもいかず、ホンマ、この忙しい時に、迷惑な温水器です。
でも、この温水器は、とっくにアカンようになってもいい時期を超え、驚異的に長く使えているので、ありがたいのですが、この寒くなる時期にご臨終するのは、やめていただきたい。
とにかく、はよ、どないかして~~‼︎
ドリフのコントみたいなバケツ、撤収したいわ~{(-_-)}