奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
あ~~、早かった!
一週間が、ぶっ飛んで行った。
あっという間、瞬殺の一週間。
食べたのか、食べてないのかわからん食生活…。
いや、食べている、しっかり食べている( ̄▽ ̄)
寝たのか、寝てないのか、寝苦し~~い、夜中に何度も目が覚めて、そして、枕 ズレてる就寝時間(ー ー;)
いや、寝ている、しっかり寝ている…はず( ̄▽ ̄)
ここ最近寒くなったけれど、暑くて布団をめくり上げ、しばらくして、
さむ、さむさむさむ…と布団をかぶり、また暑くなって…を一晩中繰り返しているような就寝時間。
予約外で、診察時間の一番最後に飛び込んで、ギリギリセーフ、間に合ったゼイゼイ…のクリニックで、
『ものすごい ストレス 受けたとか…?』と言われ、自覚症状のないワタシ。
いつもぶっ飛び高い薬代を払うけど、今回は予約外だし、薬なし。
診察代も380円。
『安心料の380円』と言いながら支払うと、看護師さんに笑われた(^_^;)
むやみやたら、ポチッとして毎日何かしらが届く一週間でもあった。
娘を駅に迎えに行き、出待ちをしていたら、見知らぬ爺さんが私の車に近づいて来る。
え?と思ったけど、どう見ても知らん人。
が!ぬぁんと!
助手席のドアを開けた!((((;゚Д゚)))))))
人というのは、とっさの場合、こんな私でも(笑)
固まる!(◎_◎;)
向こうも、
あ、すいません、間違えました
と言ってドアを閉めた。
げ~~っ‼︎((((;゚Д゚)))))))
と思っていたら、私の後ろの車に乗って行った。
ええええ~~っ!!
私の車は、ピンク。
後ろの車は、白。
何で間違える?
理解に苦しむ(ー ー;)
ボ◯ているとしか考えられん(ー ー;)
なので、これから停車待機中は、ロックすることにした。
助手席にカバン置いてるし、パクられる場合もある?
助手席あけて、爆弾置かれたらどうするん?
助手席に見知らぬ爺さんが座る可能性もあるやん(ー ー;)
という訳で、みなさまもお気をつけあそばせ。
今日は、レッスンで年中さんに「上手やから写真撮ってもいい?」と聞くと、見事に拒否られた(ー ー;)
ち~~ん♪
ぶっ飛びの一週間。
体験レッスンのお申し込みの返信をして、一週間を終わることとしよう…。
夜分遅くに、すみません…やね(^_^;)
今週もお疲れさまでした。
明日もレッスン頑張ろう。