奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
こんな時間に…。
いや、最近は、多忙の合間に…、
思い出せば、探す。
あちこち、探す。
ここか?!と思い立てば、探す。。
でも…、ない( ̄▽ ̄)
ホンマ、どこやったんやろ?!
思い当たるところは、全部探したけど、
同じところ、何回も見たけど、
ない。。。
探しているモノは、これ。

このチェーンの鍵 。
ホンマ、どこ行ったんや~~!!
二階の階段の手すりに、ガチャン。
娘 曰く 『10年以上、そこにおる』
確かに、ガチャン してから何十年。
いや、別に、ここにガチャンされてても、邪魔でもないし、階段を滑り落ちそうになった時は、とっさにここを持って命綱に……は、ならへん( ̄▽ ̄)
なぜ、必死のパッチで、鍵を大捜索しているかと言うと、
先日、息子が自転車の鍵をなくした。
そう!ことの始まりは、ここから。
さあ、探すのだ!自転車の鍵の予備を!
……。((((;゚Д゚)))))))
どこ探しても、無いわ~~~っ!!!(◎_◎;)
捜索して、でてくるのは、息子に初めて買ってやった子供用のマウンテンバイクの合鍵や、娘が乗っていたピングーの自転車の合鍵や、誰のんかわからへん自転車の合鍵。
そんな合鍵ばっかり要らんねん!
一番新しい合鍵をくれ!
そう思いながら、やっとの思いで探し出した息子の自転車の取説と保証書。
肝心の合鍵がない!!((((;゚Д゚)))))))
どっひゃ~~!!
無くした鍵が、スペアキーだったのか?!
って、何でここでスペアキーと言う( ̄▽ ̄)
合鍵 で、ええやん(笑)
仕方がないので、息子は、バイト帰りの真夜中、放置ちぅの自転車置き場に、ドライバーを持ち込み、防犯カメラに不審者扱いされやしないかと、ヒヤヒヤしながら、鍵を壊して帰宅。
良かった、良かった、無事に帰れて(^_^;)
そして、さあ!鍵だ!鍵、鍵!
鍵がなくなったんやから、鍵が要る。
ほら!階段のところに、ガチャンされてるやつがあるやん*\(^o^)/*
あれ、やっと陽の目を見る時が来たやん♪
あれ、使うたらええねん。
鍵は…??
鍵?
鍵ね…(^_^;)
鍵は…、 ない ( ̄▽ ̄)
という訳で、大捜索することになったのさ~~っ。
毎夜、真夜中に捜索する私に (だって、真夜中しか探せる時間が無いんやもん)
もうええって、寝て、寝て~。
と息子は言うのだけれど、おかん は、気になって仕方がないのだよ{(-_-)}
という訳で、今夜も探して見たけど、やっぱり無かった。
とりあえず、これでは無い、世帯主がくれたチェーンで代用しているけれど、
短くて使いにくい。
と言われりゃ、やっぱり、何としても、このガチャン されてるやつの鍵を 探さねばならぬ、と思うのでR(あ~る)
無いと思うけど、
この ガチャンされてるやつの鍵を見かけた方は、ご一報を!!

って、無いわ~~!( ̄▽ ̄)
そんな、ご一報。