奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
午前中のレッスンが終わって、少し自分の練習を…、
で、自分の練習をしていると、やっぱりどうして脱線する。
なにやら、昔のエレクトーンの楽譜が弾きたくなり、それを弾いてみて、音源があったとこを思い出す。
音源…っていってもCDだけど、どこいったんかなぁ…、よく聴いてたよなぁ…、って、あるべきはずの場所を探すもない。
どこいった~~ん?!
付近を捜索するもない。
捜索中に発見、発掘されるものは、違うCDばかり。
さらっぴん やん。
そして、我がお師匠さんのミニCD発見!
これをかけて捜索する。
今初めて聴く(^_^;)
しかも、非売品やて。
しかも、EL900 売ってしもて、うちにはもう無いし( ̄▽ ̄)
で、肝心の探し物は、見つからず。
いや、絶対にあるねん、このCDラックに。
こんな時は、世帯主に捜索を要請しよう( ̄▽ ̄)
私が探されへんもん、だいたい、いともたやすく探し出すから…(^_^;)
見つかれへん、と思うと無性に聴きたいのよね( ̄▽ ̄)