アブラまみれ?!その他モロモロ ((((;゚Д゚))))))) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんにちは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。


今日の午前中は、レディースクリニックへ。


先日に受けた健康診断の結果、その他を聞きに。


大腸がん、異常なし、

乳がんのマンモグラフィー、異常なし、

それから…、血液検査は…、

と検査表の数値を見ながら、ドクター、

えぇ?! 

何これ?!

と数値見るなり、赤マジックで赤マル。

あれ?前こんなんやったかな…、

先生も数値をガン見。


はい、こんなん違いました。

数値は、あちこち上がっていて、体重も、ドーンと上がっていて、

下がっているのは血液検査の貧血の項目→すなわち、貧血悪化((((;゚Д゚)))))))

どっひゃ~~!!(*_*)


最近、少し早歩きしただけで息が苦しく、駅の階段は、手すりを持たないと上れない。

この間の初詣で、伊勢神宮の橋を渡っているだけで息切れしていた…。

いや、これは、太ったからだ、貧血ではない…、そう自分に言い聞かせていた。


がしかし!

昨日も、祝日でたくさん寝たはずなのに、夜8時半を過ぎると、あくびが出て、あくびが出て、止まらない。


『疲れやすいと思うよ』とドクター。


やっぱり?!( ̄▽ ̄)


というわけで、

アブラまみれ、

糖 まみれ、

圧  高い、

ド貧血

とまあ、このような結果をいただきました。


とりあえず貧血改善のために、鉄剤をどっさり( ̄▽ ̄)


言い訳するわけじゃないけど、レッグマジックをものの20秒ほどすると、恐ろしいまでに息切れするし、ちょっと身体を動かすと息切れ。

なので運動は無理、でも、動かないと身体が固まる、太る一方…、と思ってはいたものの、貧血が悪化しているなら、致し方無い{(-_-)}

貧血を治さないと運動出来んし、かといって、運動しないと痩せないし、

痩せないと、どっひゃ~~!な数値を下げれないし。


どないしたらえぇの~~ん?!( ̄▽ ̄)


ドクターに勇気を持って聞いてみた。


痩せたら、数値下がります?

いや~~、これは体質だから、下がらないのもある

んだそうで、


えぇ~~えぇ~っ?!

ほな、どないしたらえぇの~~ん?!


帰りに、スーパーで、


豆腐、豆腐、コンニャク、コンニャク、糸コンニャク、豆乳、とりササミ…とこんなものをカゴに入れた次第です。


スイーツが食べられなくなったらイヤだし、

その前に、まだ死ぬわけにもいかんし、


とりあえず、痩せます!


やっぱり、正月からこっち、どっひゃ~~っ!な毎日 ( ̄▽ ̄)

お祓いしてこよか…{(-_-)}