奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
人間は、習ったことや新しく得た知識情報を72時間、すなわち、3日以内に反芻しないと忘れてしまう…ということで、
これまた、土曜日に習ったことや、山盛りの宿題を一刻も早くやらないと、ただでさえ、『ザル頭』(すぐにザルのごとく忘れ行く脳ミソのこと)なのに、大変~!
と、レッスンの合間に必死こいてやってみる。
まあ、これは良いとしよう…(^_^;)
10度アルペジオは、なんとかいけるさ。
んでもって、10度アルペジオ応用編?は、どないなってますねん?( ̄▽ ̄)
ラミシミドミシミ は、えーっと…、
159510595 だから…、
ってね、もはや、暗号ですな(笑)
ラミシミドミシミ…は、良いとして、続きの展開は?
ほぇ~~っ



ひたすら、159510595…を当てはめ、
もはや、脳ミソ180度ぶっ壊れ( ̄▽ ̄)
ビーマイナーせぶんフラットファイブ は、またまた変身の指示が…

こうね?こうして?どうして?どうなって?
あらまぁ、なぜにゆえに?!
ほぇ? おかしいやん?
こんで合ってますのん?
と…、脳ミソが沸騰、湧き上がったところで、またレッスンに。
で、レッスン終わって、もっかい弾いてみる。
おうてるのんけ?これ~?!
(合っているのかしら?これは?)
で…、後藤ミカ先生の本を弾いて、ホッとしたのでした(^_^;)
サインも入っておりました。