奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
やっと時間が空いたので、ドラッグストアへ必要なものを仕入れに。
『キリ⚪︎堂へ行くけど、買ってきて欲しいもんある?』
と我が家の住民に聞くと、
『スポンジクリーナー、わし、めっちゃ汚いスポンジで化粧してんねんから~』と娘。
世帯主からは、キンカン。この間、アリ?に噛まれたんだとか。
しかも、『キンカン小さいサイズ』とのこと。
私は…、そう、ポリデント ( ̄▽ ̄)

今日の午前中は、マウスピースの調整に行き、また一ヶ月様子を見ることに。
ポリデントなんて、入れ歯ちゃうのに買わなアカン…と、ポリデント売り場に初めて行きました。
ほほぅ!

こんな感じで並んでるのね。
もちろん、本日の特価ポリデントをお買い上げ。
120錠 だって
すご



それから、あんなものや、こんなもの…そして青汁も買い、そうそう、忘れるとこやった。
キンカン、キンカンっと。
あれ?でかいサイズしかないやん( ̄▽ ̄)
虫刺され売り場も、シーズンOFFになったもんね、売り場縮小?
だいぶ、探したけど、やっぱり120mlのバカでかいのしかない。
ここで、世帯主に電話で聞く。
でかいサイズしかないけど、どうしはる?
それなら要らん。
あっそう、、、
で、通りかかった店長らしき人を呼び止める。
『 これ(バカでかいキンカンを握って)の、小さいサイズは無いの?』
って、小さいサイズがあったらしき空間を指差し言う。
『すいません、今、切らしてまして
』

『 あのね、これからの季節、こんなでっかいサイズは要らんのよ、小さいサイズが要るでしょ。』
『あ…、はい
』

『 需要と供給が合う(おう)てへんのんと違う?』
『すいません

』



これから寒なるのに、こんなでっかいの誰が買う?
アマゾンやフィリピンに行くならまだしも、小さいサイズを並べろや~~~!
とは言いませんでした。
でも、小さいサイズが売り切れているということは、お客は、小さいサイズを必要としているんです。
それくらい、わからんのんかい?!
でも…、えげつない客、と思われても、言うてみる価値あるんです。
前にも、アレルギー鼻炎の薬で『舐めるタイプ』チュアブルの薬が置いてなかった時に、それの必要性と便利性を熱演しましたところ、
次に行った時には、置いて無かったチュアブル薬が、金色の縁取りをしたディスプレイで置かれていたのでした。
このおばはんの意見が、聞き入れられたんです(笑)
さて、今回はどうでしょ?
小さいサイズのキンカン は、果たして仕入れられるでしょうか?(笑)
なんやかんやで、この店に貢献してるんと違う?私 ( ̄▽ ̄)