ポリデントをお使い下さい?! | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

今朝は、2時に床に就いたら、2時40分に訃報の知らせで起こされ、何とか午前中に1時間半の睡眠を取り、計2時間の睡眠を確保した

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

パジャマ…、1時間くらいしか着てないけど、やっぱり洗う?みたいな…(笑)

それでも、夕方までの予定は、キャンセルせずに予定通りこなすことができました。

午前中は、月に一度の マーメイドになる日ラブラブ

今日は、全くの睡眠不足で、ズタボロの状態で行き、先生に美しく  生き返らせていただき、午後からは、歯医者さんへ。


そう、以前に書いた『ストレスによる歯ぎしりと食いしばりを改善するためにマウスピースを作る』のマウスピースが出来上がる日。

今日、持って帰ってきたものは、これだ!
{ED8013CD-65E7-425D-8ADF-EEA28405AB80:01}

マウスピースは、ともかく、

ポリデント?!

えぇ~~っ?!

ポリデントを使うの?!

どうやら、入れ歯ではないけれど、マウスピースは時々、ポリデントで洗浄するのが良いそうな…( ̄▽ ̄)

私、入れ歯じゃないのに、ポリデント使うの?!

って、思わず衛生士さんに訴えました(笑)


今晩から、就寝中はこれを装着して、一週間様子を見て、また、調整に来てください、とのこと。

何度も言いますが、やまなか、一本も入れ歯は無い!です。

でも、ポリデントを使います…( ̄▽ ̄)