またまた発揮の大ボケ小ボケ | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

こんばんは。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

昼下がり、晩ご飯のセットをしようと、炊飯器を出して、コンセントに繋ぐ。

{59497DB3-6D48-4BD4-9100-56D6384AFD47:01}

はぁ~?!
ばっかじゃないの~~~?!

はい 汗  きったないミキサーの台だけ を繋ぎましたとさ。


これでご飯が炊けると?!叫びあせる

もうね、ボケ倒すのも、たいがいにしていただきたいわ( ̄▽ ̄)

大きさも、形も、置いてある場所も、炊飯器とは、

ま~~~ったく違いますから~!

と、自分自身に言ったのでした。

何でこれを炊飯器と思うかねあせるあせる



しかし、汚いわね、このミキサーの台。


これで毎朝、バナナヨーグルトきな粉青汁牛乳  作って飲んでますのよ(笑)

このミキサー、前にも書きましたが、コードリール が初めて取り入れられた機種ですの。

しかも、手巻き( ̄▽ ̄)

汚いすぎ( ̄▽ ̄)