えのき氷 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

最近また、ちびちびと復活、実行しております。

えのき氷。
{C9803C93-83E9-46B4-8006-4908396D4ECE:01}


去年か、おととし、娘と共に、えのき氷を食事に取り入れようと頑張ったことがあったのですが、

いちいちめんどくさいので断念( ̄▽ ̄)

最近、『 干しえのき 』が脚光を浴び、チャレンジしようと、えのきを買っては見たものの、先月だったか、雨続きで干せなくて、あえなく、えのき氷に変更。

えのきを細かく切って、水と一緒に炊いて、柔らかくなったらミキサーにかけ、製氷皿で固めたものです。

これを味噌汁でも、そうめんを食べる時に、つゆに入れたり、焼肉の最後に絡めたり、何にでも入れて食べると、


ダイエット(^_^)v

ごぼう茶と同じような効能があるはず。


というわけで、今日のお昼ご飯のお味噌汁にも入れて、いただきました。

ちなみに、キャイ~ンの天野さんは、このえのき氷が美味しすぎて、いろんな料理を作っては入れ、結果二キロ太ったとテレビで言ってました( ̄▽ ̄)

お試しください。

ごぼう茶より手間かかりません。