こんにちは。
奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。
午前中に様々な用事を済ませ、ホッと一息。
その午前中にやったことのひとつに、コンディショナーの詰め替え。
めんどくさいですなぁ、これ( ̄▽ ̄)
シャンプーより詰め替えにくい。
中途半端な硬さの液体?クリーム?
ムリムリムリ~って絞るも、本体の口からはみ出そうになるし、なかなか流れないし、何より、
最後の一滴まで入れられない( ̄▽ ̄)
私の性格上、とことん、最後の一滴まで、きっちり絞り取る、ちょっとでも残っていると、気が済まない(笑)
レトルトカレーにしろ、缶詰のドミグラスソースにしろ、きっちり絞り取る、かき出す。
この袋、また、やりにくいのよ。
もし、これを見ているここの方いらっしゃったら、注ぎ口の改善をお願いしたいわ(^_^;)
とりあえず、この手間暇かけて、本体より
200円のお得。
シャンプーとあわせて400円。
でも、詰め替えるのは、このシャンプーの入れ物じゃない(笑)
外と中身が違う我が家。
そして、最後の一滴まで絞り取り、入れきったこの詰め替え袋は…、
今晩の風呂リダで、シャンプーしたあと、
お湯を入れてゆすぎ、頭にかける( ̄▽ ̄)
これでどうだ?
とことん、最後の一滴まで、使い切る やまなか です(笑)
これ以上は、無理です (^_^)v
iPhoneからの投稿