ピンクが欲しい~(ToT) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!

今日から9月。

玄関掃除で幕開け(^_^)v

今日の午前中は、先週、3歳になったばかりの、絶対音感コースの生徒ちゃん。

集中すれば、聞き取れるのに、注意散漫で待ちがえる( ̄∀ ̄)

一通り、旗の練習が終わったところで、何やら不機嫌汗

どうやら、次のピンクの旗が、もらえなかったことに 『不服』(笑)

旗片付けようか、といってもダメ。

今日は、旗増えないよ(^_^;) って、言おうものなら、

無理やり旗を机に置き、もう一回! を要求。

んじゃ、もう一回だけね。

で、また初めから‥。

始めは完璧でも、だんだんおかしくなる。
まちがえる。


なので、やっぱりおうちで練習して来て、来週、新しい旗、頑張ろうね音符

と言ってもダメ ( ̄∀ ̄)

身体をはって、寝転がって、全身で 『異議申し立て』をアピール。

ダメなんだよ~。

オマケは出来ない。

こればっかりは、みゆき先生、譲れません。

はい、また来週、頑張ろう、とバッサリ。


とうとう、今日のレッスンは、旗のみ で、終わってしまいました汗ショック!

おうたもリズムも、やることいっぱい、だったのにな(^_^;)

それにしても、ピンクへの執着は、すごい( ̄∀ ̄)





メモひとりひとりを大切にし、豊かな感性を育てる【やまなかみゆきピアノ教室】