コストコで買ったという、パンケーキの粉を大量にもらう。
ご丁寧に、120グラムずつに小分けして、1袋につき、卵1個、牛乳122㏄、油大さじ1
というメモ書き入り。

今日の昼ごはんに、焼いてみました。

我が家は、IHに切り替えてから、『ちっちゃいフライパン』は捨てて、ありません( ̄∀ ̄)
なので、卵焼き用で、
いびつに 焼いてみる (笑)
でっかいフライパンはあるので、これでも焼いてみる。

子どもが二人いて、1枚ずつなんて焼いていると、
『ひなにエサを与える親鳥なみに』忙しいので、
二枚ずつ焼いて、余裕~(^_^)v
って、普通にバターとケーキシロップで、食べましたが‥、
ホットケーキとの差がわからん

味がない‥。
息子にいたっては、ハー○ンダッツのストロベリーアイスを乗せて食べていましたが、(贅沢な!)
『バニラの方がいい‥』
らしく、
パンケーキの良さが、わからんまま、本日の我が家の昼食、
終了 です ( ̄∀ ̄)
テレビでみた、あの行列が出来るパンケーキ屋さんのようなパンケーキは、
やはり、食べに行かないと駄目なんでしょうかね(^_^;)
ごちそうさま でございました 。