プチ反抗期の 『ちっちゃいちゃん』 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!


今月からご入会の、年中さん。

二歳の弟くんも一緒に付いて来られます。

この『ちっちゃいちゃん』が、なかなかのくせ者なのです(笑)

初めは、ママと絵本を読んだりして、『おりこうさん』なのですが、

リズムうちや、マグネットなどの『小道具』を使うレッスンになると、

私の近くにきて、『ごろにゃ~ん♪』とまとわりついて来ます(^w^)


ただ今、プチ反抗期なのか、気に入らないことがあると、『ぐちゃぐちゃにしてしまう』のですが、

今日は、お姉ちゃんの、さらっぴんの『しゅっせきしーる』用紙と、シールが被害にあい、 ぐちゃぐちゃにしてしまいました。

『ボクも~ピアノしたい~、する~!』

のけぞって、大暴れ ( ̄∀ ̄)

みゆき先生は、言いました。

『ひとりでお椅子に座れる人~』

はい‥汗

暴れていた『ちっちゃいちゃん』は、真剣な顔で、小さな手をあげてお返事します。

『ぐちゃぐちゃしない人~』

はい‥汗

『暴れない人~(笑)』

はい‥汗

『押さえ込み』のワザをかけていたママが、言いました。

『パパにお願いしてみる?』

うん音符

ワザをかけられたまま、手をあげて返事していた『ちっちゃいちゃん』が、起き上がりました(笑)


みゆき先生も、

うん音符 (笑)

パパにお願いして下さい(^_^;)