かざして…かざして…かざして~~っ!押すっ! | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!


夜中に失礼します。

奈良市【やまなかみゆきピアノ教室】山中です。

こんな時間にぃ?
どないしてん?

今ね、思い出しましてん。

1週間前の、『 1day セミナー 』の トイレ のこと。

はい、キタ――――――っ!!

(≧∇≦) キラキラトイレ・ネタキラキラ

セミナー会場のトイレは、それはそれはキラキラ美しいトイレキラキラで。

カバンをかけるフックの高さ…重量挙げなし、『身長180㎝対応』ではなく正常。

便座の温度…『ケツやけどする~っ!』ってことなく正常。

ペーパーの取り易さ…ちぎれたり、『爪でガリガリ』引っ張りだせないほど重くなく正常。

便座消毒液の噴射角度(笑)…手や服を汚すことなく正常。

広さ…パンツあげる時、『狭すぎて、頭打つわ~っ!』ってことなく正常。

明るさ…『なに?ここのトイレ…なんか出てくるんちゃうん?』って、薄暗く不気味なことなく正常。

が、しかし~~っ!

水を流す時…何回手をかざしても~!

『 流れない! 』 ( ̄∀ ̄)

右手でね、上から、あれ?流れんぞ~(^_^;)

右斜め45度 くらいから、かざす…ダメ( ̄∀ ̄)

こっちか?左側から攻める…アカン(-o-;)

えぇっ?! 流れん 汗

こうか!? センサーに、ものすごい近づけてみる…反応無し( ̄∀ ̄)

こんにゃろう! これでどうだ~っ!

両手でかざす…遠ざけて、近づけて、遠ざけて、近づけてのリピート。

センサーに向かって、『念力!』って、違うやん( ̄∀ ̄)

ほぇ~っ汗 流れんぞ~っ! なんでや~っ(-o-;)

こうなりゃ、意地ですな。

右手、左手、右手、左手…、

『右ひじ、左ひじ、交互に見て…音符』みたいになっとるやん ( ̄∀ ̄)

両手、遠く、近く、広げて、重ねて…ってな、

来てます♪来てます♪って、手品師やあるまいし。

流れない~~っ!

どないするね~~ん!

およ!? 横に『流すボタン』があるではないか!

…ってね、ちょっと敗北感。

センサーに負けた…みたいな( ̄∀ ̄)

さんざんかざして、

押すーー~っ! ブッ~シュ~!

ってね、固いわ~っ!

指の関節、白なってるし( ̄∀ ̄)

ハイ、無事にめでたく流れましたわぃ。

こちらのトイレ、休憩のたびに、利用させていただき、

たぶん、6回は行かせていただいたと思う。

そのうち、センサーに勝ち、

『 成功したのは、1回 』 じゃ~!