自然の神秘 その2 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!


今、見に行ったら、羽化していました。

\(^.^)/

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-120721_2254~02.jpg


奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-120721_2254~01.jpg



脱け殻につかまって、一生懸命、羽を乾かしているところです。


6時間以上かかって、無事に脱皮しましたが、

すごく低い場所で脱皮していたので、他の虫や動物に食べられないか、心配です。

でも、セミはこれ一匹じゃないから、

食べられるのも自然界。


昔、奈良公園に行って、

セミの脱け殻を 『 ビニール袋 一杯 』 取ったことがあります (笑)