それから、電気屋さんで、掃除機の紙パックやプリンターのインクなどを買い、
荷物は、さらに増加

トイレもガマンして、最後に一番行きたかった、インテリアの店へ。
シャンデリアとか、雑貨とか、いろいろみたいのに、荷物いっぱいやし、チビりそうやし…。
最後の力を振り絞って(笑)一番欲しかったものを買う。
これ
↓

大きいのもあったけど、私は、匂いに対してものすごく苦手意識があるので、
とりあえず、小さいサイズで試してみて、大丈夫だったら、大きいのにしようかと。
お店でサンプルの匂いを試しても、家に置いてみたら、どんな感じかわからないので。
最後は、鼻もイカれて、匂いをかぎ分けられず、娘に判定してもらう

オレンジか、グレープフルーツの香りにしようと思っていたので、


これに決定。
『ご自宅用ですか』と聞かれ
『は…はい』と、この世の終わり のような返事をした(笑)
その包みを カバンにほり込み、何かに終われるように、二人でマイカーを目指す。
『お母さんが、鍵を開ける一瞬だけ、荷物持ってや~』
『え"ぇ~っ


『だって~、地べたに置くのイヤやもん~』
『わかった~、はよしてや~』
わめきながら、駐車場を歩き、命がけの(笑)買い物ツアーは、
終わりました m(_ _)m
明日は、買ったものを ディスプレイします(^o^)/