買う その3 最終回(笑) | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!


それから、電気屋さんで、掃除機の紙パックやプリンターのインクなどを買い、

荷物は、さらに増加汗

トイレもガマンして、最後に一番行きたかった、インテリアの店へ。

シャンデリアとか、雑貨とか、いろいろみたいのに、荷物いっぱいやし、チビりそうやし…。

最後の力を振り絞って(笑)一番欲しかったものを買う。

これ

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-120721_2154~01.jpg

大きいのもあったけど、私は、匂いに対してものすごく苦手意識があるので、

とりあえず、小さいサイズで試してみて、大丈夫だったら、大きいのにしようかと。

お店でサンプルの匂いを試しても、家に置いてみたら、どんな感じかわからないので。

最後は、鼻もイカれて、匂いをかぎ分けられず、娘に判定してもらう汗

オレンジか、グレープフルーツの香りにしようと思っていたので、

キラキラシャキシャキっとまぶしい香りキラキラ グレープフルーツ

これに決定。

『ご自宅用ですか』と聞かれ

『は…はい』と、この世の終わり のような返事をした(笑)

その包みを カバンにほり込み、何かに終われるように、二人でマイカーを目指す。

『お母さんが、鍵を開ける一瞬だけ、荷物持ってや~』

『え"ぇ~っ!?無理~汗
『だって~、地べたに置くのイヤやもん~』

『わかった~、はよしてや~』

わめきながら、駐車場を歩き、命がけの(笑)買い物ツアーは、

終わりました m(_ _)m


明日は、買ったものを ディスプレイします(^o^)/