買う その2 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!


福田りえ先生に教えていただいた涼しげな、『水盤』

見っけ~ \(^.^)/

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-120721_1837~01.jpg

水色のビー玉も、見っけ~ (^_^)v

シルバーも、すりガラス色も、いろいろなカラーがミックスされた石も、全部お買い上げ音符
奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき-120721_1836~01.jpg


蓮の花の造花は、見つけられない…( ̄∀ ̄)

が、しかし~、

我が家の庭で、キラキラ本物の睡蓮キラキラ が、咲いている。

が、しかし~、

夜になると、しぼむ 汗

どうすりゃいい ( ̄∀ ̄)

というわけで、

石や、ガラスの器や、その他諸々を まとめ買いして、重た~~ぃ 汗ショック!

お買い上げ袋、でっかい~ 汗

娘…、どうしても本屋へ行きたい。

本を買う。 また重たいショック!

ユニクロで、欲しいカーディガンがあると…。

足も荷物も引きずりながら、カーディガンの前に立つ。

欲しい色は、一番下の棚( ̄∀ ̄)

『荷物いっぱいやから、お母さん取って~』ってね、

お母さんかて、荷物いっぱいや~ 汗

と言いながら、へっぴり腰でよろけながら、かがむ。

あれ~っ! ホンマによろける。

髪の毛ボサボサなって、目的の色を取り、広げてみて

『それでいい…はよ行こ』← 娘の苦し紛れの声。
ユニクロ、滞在時間5分。


重たい…かかとが… 割れる (-o-;)


まだ、つづく