
もう、すでに貼っているので、減っていますが、
皆さんなら、これを渡されたら、どれを取って貼りますか?
やっぱり、


特に、右下のドレスなんて、胸に


じゃなくて、



でも、2歳さんに『ドレスのシールだよ~

ドレス が、何かわからない ( ̄∀ ̄)
お母さんは、『わぁ~、キラキラや~、かわいい

『くるま

『ひつじさんのシール~』とか…

『来週来たら、ドレスはもう売り切れてないよ』って言っても、スルー(笑)
お母さんが、『キラキラの、おっきいドレス、貼らなくていいの?』って言っても、知らん顔。
2歳さん二人とも。
3歳さんも…(笑)
1人の2歳さん、あげくの果てに貼ったのが、ドレスじゃなくて、
香水瓶

しかも、斜めに貼って 『ギター』みたい ( ̄∀ ̄)
皆さん、絶対音感コースの生徒さんですが…、
★ 比べない (比較の知恵があると、おっきいドレスのシールを真っ先に取ります)
★ 欲がない (まだ、ドレスが何のことかもわからず…)
だから、絶対音感が、身につきます。
絶対的な聞き方の出来る年齢ならではの
『 珍現象 』 でした。
ドレスのシールが、売り切れても、気がつかないし、悔しくもない( ̄∀ ̄)
かわいいなぁ…と思う みゆき先生です (^w^)