
昨夜は、怖いくらいの豪雨が降り続きましたが、昼からやっと日差しが出きました。
先日、私の肥満遺伝子は『バナナ型』と判明し、
食事面は、たんぱく質たっぷり摂り、糖質を少なめに。
間食は、たんぱく質を含んだヨーグルトや豆乳、ナッツ類。
ということで、午前中の買い物で購入したのが、これ。

まぁ、豆腐づくし (笑)
ヨーグルトや、寒天も買いましたが、
プリンのような豆腐や、国産大豆の豆腐、卵豆腐、焼豆腐、高野豆腐まで。
今日のお昼ご飯は、ご飯をめっちゃちょっとにして、ご飯の代わりに豆腐。
先日の徳島ツアーの帰りに、鳴門のサービスエリアで買った『玉ねぎスープ』に、寒天をちぎって入れ、かさ増し(^_^)v
まるで、『フカヒレスープ』のような『寒天スープ』(笑)
で、いつものサーモンのお刺身。
お刺身は、オススメの食べ物に入っているので、良かったです。
マグロの握りは、○
巻き寿司は、×
親子丼は、○
チャーハンは、×
ニース風サラダは、○
レタスサラダは、×
ニース風サラダって何

鶏のささみとか、脂身を取り除いて、たんぱく質だけを効率よくとりましょう。
ってね ( ̄∀ ̄)
食事面はこれで、運動面は、


ですからね


しかも、ラクにできる運動は刺激にならず、『かなりの負荷をかける』筋トレが必要
らしいですからね。
ホンマ、私ゃ、運動が大嫌いなんですが、
『高たんぱく質とって、筋トレ』
ってね、アスリート選手か、ボクシング選手にでも、なるんですかい?!
って感じですが…

『遺伝子検査相談室』に電話して、聞きましたわぃ (爆)
『遺伝子がバナナ型さんなので、かなりの運動をして下さい 』
ってさ


しかも、りんご型や洋ナシ型より 『やせにくい』んだってさ


という訳で、我が家の住民に告ぐ~♪
本日より、食卓のメニューは


そういえば、豆腐食べながら、レッグマジックしてた時が、
体重が落ちた

今さらながら、納得 ( ̄∀ ̄)
でも、まだ… 『 バナナ型 』を受け入れられない私

いやゃ~

