今日は、珍しく奈良名物『柿の葉寿司』をいただきました。

柿の葉にくるまれた鯖や鮭の押し寿司ですが、柿の葉には、殺菌作用があるので、保存食として食されてきました。


我が家は、みな、柿の葉寿司が、苦手…、好きなのは私だけ(^_^)vと思っていたのですが、
今日は、世帯主も娘も『美味しい』と、柿の葉寿司を『克服』しました。
なぁ~んだ、私の『独り占め』だったのに、分け前が減るじゃないか(笑)
奈良にうまいものなし…という、言い伝え?がありますが、
今、徳島行きのおみやげを考え中です。
さて…、何が良いでしょう。
ちなみに、柿の葉寿司は、いくら保存食といっても、日持ち『2日』なので、前日に買うことも出来ず『無理』判定。
とりあえず今、お腹いっぱいで、考えられず…。