『 よくできました 』シールが、たまったら | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!


【やまなかみゆきピアノ教室】でやっている、『 おうちで練習した日の数だけシールが貼れる 』よくできましたシール。

1枚の台紙に片面30個、両面で60個。それを2枚、合計120個たまると、好きな楽譜や、グッズがもらえます。

今週のレッスンで、1枚目の裏面にたどり着いた年長さんが、言いました。

『 みゆき先生~音符 全部シールたまったら、あの楽譜が欲しいねん 』

『 何の楽譜かな? 』

『 え~っとねぇ、キラキラ ひな祭り キラキラ の楽譜~音符

めっちゃ嬉しそうに、言う年長さん。

『 えぇ~!? ひな祭り!?

え~っと、え~っと汗汗汗

みゆき先生、頭の中でいろんな言葉を 選んでます… (^_^;)

『 ひな祭り って、もうすぐだよね 汗 ○ちゃん、あと1枚、シールためないと ダメだよね、 間に合うかなぁ、ひな祭りに 』

お母さんも、『 無理~汗』 という表情をされてます。

『 シール全部たまる頃には、たぶん、ひな祭りが過ぎてると思うから~、来年のひな祭り にする?』

と聞くと…

『 うんっ 音符 』 (^o^)/

って。 以上、解決 (笑)

この年頃って、ピュアキラキラで、 罪がない というか…。

かわいくて… シアワセ キラキラ




にほんブログ村



メモひとりひとりを大切にし、豊かな感性を育てる【やまなかみゆきピアノ教室】