昨日、娘が卒業式を迎えたことで、
私の 『12年間の制服ブラウス・アイロンがけ』が、終了しました。
幼稚園は、ポロシャツだったのでアイロンがけは、なし。
小学校、中学校、高校の制服のブラウスを 毎日、アイロンがけしました。
途中、アイロンのコンセントプラグが、すり減って、接触が悪くなり、部品交換しましたが、
取り替え修理をしてくれた主人が、
『 こんなに、すり減ったプラグは、見たことがない 』
というほど、よーく見ると、プラグの2本足が、『 めっちゃ短足 』 になっていました。
そりゃ、毎日、アイロン台に付いているコンセントに、プラグを抜き差しするのですから、先も減りますって。
今朝は、昨日の卒業式に着ていたブラウスを
『 もう、着ることはないんだな、アイロンも今日で最後だな 』
と思いながら、最後のアイロンがけをしました。
めんどくさいと思うことも、しばしばありましたし、きちんと襟のシワだけは伸ばし、私の性格ゆえ 『ざっと』したアイロンがけでしたが、
『 制服の乱れは、心の乱れ 』
と娘に言ってきた以上は、私もなんとか任務を果たすことが、出来ました。
アイロンにも、ご苦労さま…です。
明日からは、自分の顔のシワでも、伸ばしましょうかね (笑)

にほんブログ村

