卒業式当日の舞台裏 | 奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

奈良市音楽教室【やまなかみゆきピアノ教室】おんぷのつぶやき

音楽教室を運営しながら、同じピアノ教室の仕事をされている先生方との交流を深め、日々、思うことや感じたことを 書きなぐり?ぃぇ、書き散らし?ぃぇ、書き綴ります。無料体験レッスン随時受付中!


最近、卒業式や、発表会などの何かのイベントに出かける時、『 歳とったなぁ 』 と、つくづく感じることが、ございます。

っていうより、自分で自分の所作に、イラつくとでもいいましょうか…。

何がってね、

ショック! ネックレスの 『 パッチン 』 が、出来ない!!のでございます。

パールのネックレスをつける時、接続部分で『くの字』 になった金属の パッチンを 丸い円盤形のへっこんだ部分に、はめ込む システムになっておりますが…。

これが! 何回やっても! 出来ない !ショック!

のでございます。

あ~あぁ~~~っ!!

イラっ イラっ する~~~~~~っ !

慌てると、余計に出来ない ショック!

なんで !?

こんなもんは、若い時は、一発で、はめていたのでございます。

それが、何回やっても すかたん ばっかりで。

ショック! イラつきMAX !!!

腹立つ~~~~~!

何回も、目の前で、ネックレスをはめて、はずすの 『練習』をして、首へ…。

出来ない ショック!

また、練習して… 出来ない。

きぃ~~ショック!!ってなりながら、パッチンキラキラ

はまった 音符 やった(^_^)v と思った瞬間 !

ショック! 髪の毛も、一緒に はめ込んで ( ̄∀ ̄)

イタっ、イタ、イタ、イタタタ、タタタタ…汗汗

取る、はずす、取ってぇ~っショック!

今度は、取れない、外せない 汗

きょえぇ~っ!イタイ(>o<")

せっかく、めでたく 『接続』出来たのに…はずす。

で…。 仕方がないので、通りがかりのそこのアナタ、

『ちょっと!これ、はめて~っ』

と、ヘルプする。

『 えぇ!? どれや !? 最近、こうゆう細かいのんは、目が見えへん…』

必要以上に、時間がかかる。

( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)( ̄∀ ̄)

もうえぇわ、自分でするわ ショック!汗

あぁ~ 汗 歳は、とりたくないねぇ ( ̄∀ ̄)

目も、手元も、あやふや…。