ぞうさんが


おぉ~きい




コンコンコンコン


いきなり熱唱

ここ数年、寝るときに1年中、マスクが手離せなくなりました。
もともとは、真夏に夜通しクーラーをつけて寝て、喉を痛めないように…、と思って始めたことなのですが、
冬は冬で、冷たい空気と乾燥で、そして、何より顔が寒くて、マスク (笑)
マスクは、昔からあるガーゼのマスクがいいです。
出来たら、使い古しのよれよれマスク(^_^;)
間違っても、花粉症に使う『鳥のくちばし』みたいなマスクは、ダメですよ (笑)
布団かぶったら、窒息します ( ̄∀ ̄)
ちょうど、自分の吐息で、微妙な湿り気が出来て、ガーゼのマスクが、ほどよい感じになります。
ただし、朝起きたら、ほっぺたに 『マスクのゴムのスジ』が付きますのでご注意を


年齢を重ねるにつれ、スジは消えにくくなります ( ̄∀ ̄)
今日も、よれよれマスクをして…
おやすみなさい


にほんブログ村
