以前から玄米を白米に混ぜて食べてはいたのですが
手術後はより体に良さそうなものをということで
玄米100%で炊いて食べてみることにしました。
生協宅配で購入しているミツハシライスの玄米です。
玄米はもみがらが残っている粒が混じっているような商品もときどきありますが
こちらはそのようなことは一度もなくきれいに除かれていて品質が良く
お値段も比較的リーズナブル(2kgで税込1004円)です。
年季の入った圧力鍋、もう20年ほど使っているでしょうか。
ボソボソしちゃうかな?と思ったのですが
圧力鍋で炊いたらもちもち香ばしく炊き上がりました。
噛むときのプチッとした食感が楽しいです。
(普通精米と混ぜて炊くときは普通の炊飯器で炊いちゃってます)
水加減など適当ですが、13〜15分で炊き上がり。
ほんのりおこげもできて香ばしい匂いが立ち上ります。
玄米100%を食べるとお腹の調子がいいです。
もともと朝ごはんは食べず(スムージーだけ)
夜はおかずだけ食べるという食生活なので
ご飯(お米)を食べるチャンスは昼しかないのですが、
最近は薬を飲む関係で朝食もできるだけ食べるようにしているので
胃袋の具合によってタイミングはマチマチ(朝かブランチか昼)ながらも
1日に1食は玄米を食べるようにしています。
大抵ゆで卵と合わせます。玄米の食感と香りを噛み締めながらいただきます。
おにぎりにするのも好きです(おかかやチーズを入れたり、味噌を塗って焼いたり)