庭の草刈りをやった後遺症で
絶賛全身筋肉痛のぽこです。
翌日に出ただけ若いんだと自分を慰めつつ
よぼよぼと家事をこなしています。
スッキリした庭では
花たちがそれぞれの色彩を放っています。
キキョウは小さいうちは鹿に食べられてしまうので
今年は大きくなるまで夫が毎晩カゴをかぶせてくれ
(昼間は鹿がこないのでカゴを外して日光浴)
無事開花までこぎつけることができました。
夫よありがとう。
もうひとつ嬉しかったのは、
数年前に3株(赤、ピンク、白)植えたナデシコが
翌年には白がなくなり
さらに翌年には赤が減り
ほぼピンクしか無くなっていたのに
今年になって白がひょっこりと復活したことです。
写真中央に少しだけ赤も頑張っています。
また来年赤と白が増えてくれるといいなぁ。
デッキにタープを張ったら
猫息子が喜んで昼寝していました。
と思ったら今度は和室でおっぴろげ。
(口も目も半開き)
最後におまけです。
昆虫が苦手な人はここまででやめてください。
草刈りをしているときに見つけた蜘蛛です。
初めて見る種類だしとても綺麗だったので
手にとってよく見たかったのですが
ちょっと近づいただけで
あっという間に逃げて行ってしまいました。
(次、写真行きますよ)
スジアカハシリグモかな
逃げ足の速い臆病さんでした