ヴィロリア グラン・レゼルヴァ 2004
生産地:スペイン、ラ・マンチャ
生産者:ボデガス・フェルナンド・カストロ
品種:テンプラニーリョ
色:黒とオレンジが強めの煉瓦色
香り:テンプラニーリョらしいベリー香、
古いトカイワインのような甘く熟成した香り
ボリューム:軽い○○○●○重い
タンニン:控えめ○○○●○強い
甘味:ドライ○●○○○甘い
酸味:まろやか○○●○○シャープ
果実味:スパイシー○○●○○フルーティ
飲んだ日:2022.8.15.Mon ~ 16.Tue
購入日:2022.4.25.
購入場所・値段:うきうきワインの玉手箱
6本で5478円(913円/1本)
アタックはまろやかな口当たり。
ジューシーな葡萄の果実味と程よい苦味
→ 辛味&酸味の舌への刺激
→ シルキーなタンニンの舌触り
→ わずかなコクとしっかりめの塩味
→ カカオやクローブのスパイス感。
全体を控えめな甘味がまとめている感じ。
長めの余韻、最後まで残るのは
甘塩のような旨味たっぷりのミネラル感。
本当に18年もの?と疑いたくなるような
ジューシーな果実感と、
うん18年ものだね!と納得できる
こなれたタンニン(クリアな飲み心地)、
テンプラらしい厚みのある香り
(ベリー系の果実感とカカオ系のスパイス感)。
ボリューミーながらサラリとした飲み心地のワイン。
和食(醤油)との相性が良く、
小松菜・油揚げのお浸しとよく合った。