今年の紅葉は遅れに遅れていましたが
(と、毎年言っている気がします)
冷夏でダメ(綺麗にならない)かと思われた紅葉も
始まってみればなんとか見られる色になりました
近所のダム湖周辺を静かに彩っています
通勤路も色とりどりでドライブ気分
ひとつの山でも東西南北どちら向きの斜面かによって
植生や気温や日照時間が微妙に異なるので
色合いも変わってきます
標高のもっと高いところでは
色づく前に茶色くなり散ってしまったそうですが
ここ(標高600m程)は今がいちばん見頃かも
以上、現場からでした!
追記
そういえばつい1週間前はこんなだったんですね
一気に色づいた北関東山間部なのでした