Dom. Jaume Cotes-de-Rhone Rouge 2018 ◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

 

ドメーヌ・ジョーム

 コート・デュ・ローヌ 2018

 

生産地:フランス、ローヌ

生産者:ドメーヌ・ジョーム

品種:グルナッシュ 70%、シラー20%、ムールヴェードル 10%

色・粘性:深紅、粘性はやや強め

香り:ベリー、アルコール、爽やかな花の香り(百合系)、

   柑橘、磯の香り

ボリューム:軽い○○○●○重い

タンニン:控えめ○○○●○強い

甘味:ドライ○○●○○甘い

酸味:まろやか○●○○○シャープ

果実味:スパイシー○○●○○フルーティ

飲んだ日:2021.5.29.Sat

購入日:2021.5.5.

購入場所・値段:KURADASHI 10本セットで12650円

 
真っ先に感じられるチャーミングな甘味は
最後までボディを支え続ける。
強いアルコール感とタンニンの繊細なタッチ。
葡萄の果実味と酸味は一瞬の盛り上がり。
ほろ苦さとミルキーなコクも出現。
余韻には豊かなミネラル感(塩味)と柑橘の旨味。
グラスに注いでから時間がたつほどフローラル感が増す。
丸みのある甘味 vs 強いアルコール感(14.5%!)、
果実味 vs 清涼感あるフローラルさ、
ボリューミーなボディ vs 滑らかでさわやかな飲み口、
二面性が調和を保って同居する1本。
上品ながら気取りすぎておらず
じんわりしたいいペースで飲めるワイン。
またこの値段で買えるなら高コスパでリピートあり。
 
ビターチョコとの相性がすこぶる良し。
リエット、ミートソースなど肉(脂)ともよく合う。
 
image