今日は苗字制定記念日 |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

憧れる苗字は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
特に憧れる苗字はありませんねぇ。
名前や苗字でその人となりが決まるわけじゃない、
名前なんて記号でしかないと思ってますから。
 
 
でもこんなサイトで遊んでみるのは
暇つぶしになって楽しいです。
下矢印
 
私の現在の姓と旧姓とを見てみると
どちらもランキング二桁台でとてもありふれたものです。
 
現在の姓は全国どこででも見かけるようなものなので
ランキング上位は納得なのですが、
旧姓の方は少し珍しいかなと思っていたのに
現在の姓よりもランキングが上位で驚きました。
旧姓は人口は多いけれど分布に偏りがあり
自分の周囲には比較的少ないために
ちょっと珍しく感じていただけなのですね。
 
 
珍しい苗字だと一発で正しく読んでもらえないとか
漢字をよく間違われるとか
逆に印象に残りやすくてすぐ覚えてもらえるとか
名前にまつわるエピソードがいろいろありそうですね。
 
ずっと平凡な苗字の私には縁のない話です。
ただひとつ平凡な姓での利点は
印鑑がどこででもすぐに手に入るということ。
(印鑑社会は煩わしいので早くなくなって欲しいですが)
そんな気の緩みからか
出先に印鑑を忘れていくこともしばしばで
急場凌ぎに買った印鑑が家にはゴロゴロあります。
 
 
おまけ:我が家の ”観葉植物” パイナップル
image
いつもは凍りつかないように部屋の中央に置いていますが
今日はとてもいい天気なので窓際で日光浴させています。
果たして実をつけるまで生きながらえてくれるでしょうか?