最近の猫息子は夕方から夜にかけて
外に出たり家に入ったりを繰り返します。
昨日は雨が降っていたので
帰ってくるたびにびしょ濡れで
ドライヤーで乾かすのに忙しい人間母(私)でした。
そしてせっかく乾かしてもまた夜遊びに出て行く猫息子。
夜行性なので仕方ありませんね。
さて、夜遊びを終えた猫息子は
早起きの人間父さんに家に入れてもらい、
まだ寝ている人間母さんと一緒に朝寝を貪ります。
人間母さんが目覚めると猫息子も起き出し、
母さんがベッドを直している間に
毛づくろいをして待っています。
(そして一緒に台所に行って朝ごはんです)
それじゃ手からきれいにするかにゃ。
身だしなみは大事にゃすからね。
お次はしっぽ。
グッと体を捻って背中もね。
後ろ足もしっかりきれいにするにゃすよ。
全身スベスベのフワフワになった〜触ってもいいにゃすよ。
ボク専用のタオルも敷いて貰って
朝のルーティンは完了にゃ。
さ、かわいいボクに見とれるのはわかるけど
そろそろお肉ちょうだいにゃ。
葉っぱや種や泥をつけて帰宅することも多く
シャンプー、ブラッシングは大嫌い。
でも毛づくろいはかなり念入りにする猫息子。
綺麗好きなのかそうでもないのかよくわかりません。