私はエアコンでもなく扇風機でもなく
扇子派です!
エアコンは喉が痛くなるので好きじゃない!
そもそも寒冷地なので家にはエアコンがない!
扇風機も直接体に風が当たるとだるくなるのでイヤ!
というわけで、私は扇子や団扇をよく使っています。
家にある扇子・団扇の一部です。
娘たちが誕生日にプレゼントしてくれたペンギン柄の扇子。
10年以上使っているのであちこち切れかけていますが、
すぐ手の届くところに置いて大事に使っています。
外出時にバッグにしのばせるのは
コンパクトで袋のついた濃紺色の扇子です(自分で購入)。
韓国旅行したときにお土産に買ったもの、
お祭りや娘の高校の文化祭でもらったものなど
いろいろありますね〜。
脱衣場、寝室、台所(料理を冷ますのに使います)など
家中のあちこちに置いてあります。
気に入らない図柄のものは剥がして新しい紙を貼り
自分で絵を描いてオリジナルを作ったたこともあります。
可愛い布を貼るのもいいですね。