春といえば |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

たけのこ、アスパラ、新じゃが、新玉ねぎ、

いちご、春キャベツ、ふきのとう他山菜類。

春といえば・・の食材はたくさん有りますが。

 

春のおやつといえばこれでしょう。

 

image

 

関東風の長命寺

関西風の道明寺

 

どちらも美味しいですねぇ。

桜の香りが爽やかで

色も華やかかつ優しくて

あぁ春だなぁと

今年もこの季節が来たのだなぁと

嬉しく桜餅をいただきます。

 

私は生まれも育ちも関東ですが

桜餅は関西風が好きです。

でも最近は関東風もいいなぁ

と思うようになってきました。

(結局はどちらも美味しい)

 

桜餅をくるんでいる桜の葉の塩漬けは

お菓子の乾燥を防ぎ香りをつけるためのもので、

外してたべるのがいいそう(全国和菓子協会より)

ですが、私は一緒に食べちゃう派です。

 

子供の頃に柏餅と同じ感覚で桜葉を外そうとしましたが

薄くてお餅に張り付き上手に剥がせませんでした。

ボロボロの葉がまだらに残って

汚くなってしまった桜餅を見て

悲しくなった思い出があります。

 

桜葉は食べられると知ってから

見た目を悪くするくらいなら全部食べてしまえ!と

食べるようになりましたが、

今ではあの塩気が良くて

むしろ積極的につけたまま食べています。

 

でも和菓子協会が言うように

葉を外してお菓子本来の繊細な風味を楽しむのも

いいかもしれませんね。

次に桜餅を買ったときには

頑張って桜葉を綺麗に外して食べてみたいと思います。

 

関東風(長命寺)と関西風(道明寺)。

桜葉は外すかつけたままか。

皆さんはどんな桜餅がお好みですか?