Nodus Chaval Bobal ◎◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

 

ノードゥス チャバル ボバル

 

生産地:スペイン、バレンシア

生産者:ボデガス・ノードゥス

品種:ボバル

色・粘性:渋めのガーネット色、粘性は強

香り:ビニール、クリーム、タバコ、ナッツ

ボリューム:軽い○○○●○重い

タンニン:控えめ○○○●○強い

甘味:ドライ○○●○○甘い

酸味:まろやか○○●○○シャープ

果実味:スパイシー○○○●○フルーティ

飲んだ日:2019.11.2.Sat ~ 3.Sun

購入日:2019.10.31.

購入場所・値段:コープ宅配(抽選品) 1298円

 

アタックは甘味、すぐに葡萄の果実味が追いかけてくる。

辛味と酸味が舌を刺激する。

しっかりしたタンニンは短毛ビロードの滑らかさ。

苦味とバニラ香がゆったりと漂う。

最後にヨーグルト様のコクと少しのミネラル感(塩味)。

ボリュームたっぷりで一口ひとくちに飲み応えのあるワイン。

2日目は苦味・酸味が若干強まる。

初めて味わうボバルという品種は、

こっくりした果実味とバニラやタバコの香りをまとう

テンプラニーリョによく似ていると感じた。

他のワイナリーのも飲んでみたいな。

 

ボバルはスペイン南東のバレンシア近郊で集中的に栽培され、

悪天候に耐え、実も多く、皮が非常に厚いので

しっかりしたタンニンで濃厚な色のワインを作る。

モナストレルより酸が多く、アルコール分も高い。

古木が多いのも歴史的な特徴。