言うことがちっとも信用できないし
対応も後手後手に回ってる政府とか
パフォーマンスばかりで実になることちっともやってない
総理大臣とか
見当違いのことばっか言ってアホな条例作りに命を燃やしている
どこぞの都知事とか
目先の利権に目がくらんでる電力会社とか
憂鬱になる情報ばかり流すマスメディアとか
適当なこと言って不安を煽るばかりの自称専門家とか
集めたお金をどんなふうに使ってるかわかりゃしない
自称慈善団体とか
原発は不安だけど稼働し電気を送り続けろとぬかす
わがまま都会人とか
自分のことしか考えてない買い占めバカとか
もうお腹いっぱい
自分の不安や怒りを Twitter や Blog で広める輩にも食傷ぎみ
自分は非力で何も出来ないし
ただ励ましの言葉を投げかけるだけなんて
なんだか偽善者じみていてできないと思ってしまう性格だから
せめて
見ず知らずの大勢の人に負のエネルギーをまき散らすことは
避けたい そう思ってきた
だから最近言葉が少ないんだな(笑)
このブログの前半に書いたこと
負を語るのはこれで最初で最後だ
だから許してね
汚いものが次々と目に入ってきてしまう
現実の世界で生きるってことはなんとつらいことよ
それでも現実の世界で生きていたいから
こらえるべきところはこらえましょう
いつまでもおとぎの世界で暮らしていたかった
心だけは少女のままのアラフォー女のよまいごと