今年限りでスポンサーが撤退するサクソから
来期はシュレク兄弟が独立するとかで
コンタはその後釜に入る
つまりはリース監督と手を組む との噂
「コンタ×リース」 ・・・・・う・・む・・・
「コンタ×ランス」よりも 「コンタ×ヴィノ」よりも
違和感ある気がするんだけど 気のせいでせうか?
ま ここのところ(去年のジロあたりから)
なぁんにも悪いことしてないのに
周囲の勝手な言い分や
やじ馬根性をあおるような報道の仕方 によって
ヒールなイメージを被せられてきてたから
ここいらでイメージ戦略の上手い人と手を組むのも
いい選択かもしれぬ
いずれにせよ移籍先はまだ確定してはいないらしい
続報を楽しみに待つとしましょう
それより心配なのはコンタが抜けた後のアスタナ
ヴィノがエースに返り咲くのでせうか
もともとヴィノのために作られたチームだし
新しくエース級の選手を雇うのでもない限り
力的にもヴィノがエースになるんでしょうけど
ヴィノはまだ衰えちゃいないと信じてるけど
アシストを含めた総力を考えると
クラシックはなんとかなっても
グランツールはちょっと厳しそうだよ
デラフエンテやら エルナンデスやら
ペレイロやら ナヴァロやら ノヴァルやら
よりによって優秀なアシストは ほとんどスペイン人
というわけで コンタが去るとなったら
そういった選手たちもどうするのか
気になるところだし
今回のツールでコンタのアシストとして
ヴィノ自身とてもうまく走れていたから
そういうポジションが案外合ってるのかも
とも思えちゃったし
まぁ こちらも来期の動向を見守るしかないか
その前に ブエルタだわね
コンタのアシストするために引退を踏みとどまったのに
ツールに出られずじりじりしていたであろう
ペレイロさんのこと見てやらにゃあ
(来期も走って欲しいよなぁ)