自分のために、ただただ記録するだけの、
いつまで続くかわからないシリーズ。
超個人的&しょーもない内容なので
興味がない方はスルーされたし。
156) 19.6.5.Wed
某コンビニの「おいしさまるごとナチュラルポテト」という商品、添加物ごっちゃりでどこが「ナチュラル」なのかさっぱりわからない。
157) 19.6.6.Thu
美味しい水ナスのぬか漬け、ぬかがたっぷりついているので捨ててしまうのはもったいな〜と思い、ホウロウ容器にぬかを移し、いろんなものを漬け込んでみた。きゅうり、大根、人参。いちばんのヒットはブロッコリーの芯。
158) 19.6.7.Fri
昨日は30度超えの暑さだったのに、今日はしとしと雨で肌寒い。体調を崩さないように、夜は人参と大豆をたっぷり入れたミネストローネと牛モモのステーキで栄養補給。
159) 19.6.8.Sat
そういえば、畑の土作りをしている最中にスコップが昇天したのはちょうど1週間前のことだった。翌日急いで新しいスコップを買いに行き土作りを続けているけれど、草は生え放題&根っこは縦横無尽、仕事もあるし、ワンオペではなかなかはかどらない。玄関に置いてある苗たちはいつになったら植えてやることができるだろう。休日出勤ばかりで畑に指一本触れないくせに苗を買うだけ買ってくる夫に文句を言いたいけれど、夫もいっぱいいっぱいで仕事しているしそんな夫の健康が心配な方が勝っていて文句も言えない。
160) 19.6.9.Sun
夫の祖母の葬儀。夫のことを可愛がっていて、その嫁である私のことも娘たちのことも可愛がってくれたおばあちゃん。最近は身近な人を見送ることが立て続けにあり、葬儀関連の一連の流れを把握できていて落ち着いて臨めている自分が悲しい。残った周囲の人たちの人間性も見えてきたりして、いろいろ考えさせられる。