自分のために、ただただ記録するだけの、
いつまで続くかわからないシリーズ。
超個人的&しょーもない内容なので
興味がない方はスルーされたし。
26) 19.1.26.Sat
静かで穏やかな休日の朝。夜中に少しだけ積もった雪をかき、洗濯して、掃除して、家中のヒーターに灯油を補充して、薪ストーブ用の薪を運び、ちょこちょこ動きながらものんびり過ぎてゆく、なんてことはないけれど幸せで大好きで大切な1日。
27) 19.1.27.Sun
プロ棋士の挟み将棋は凄まじい。そして超絶おもしろい。
28) 19.1.28.Mon
大自然の中を通る職場への通勤路には何箇所か写真撮影スポットがある。今朝は寒風吹きすさぶ中、高架橋に10人以上の人が高価そうなカメラを同じ方向に向けて構えて立っていた。他人と同じ場所、同じ時間、同じアングルで写真を撮って、何が面白いのか私にはさっぱりわからない。誰にも見つけられないような場所、タイミングで、自分だけの素敵な写真が撮れてこそ楽しい。と私は思う。
29) 19.1.29.Tue
夫のインフルが完全に治り、私もうつらないようにと張っていた気持ちが一気にゆるんだ。な〜んにもする気が起きず、だらだらと過ごした。
30) 19.1.30.Wed
最近よく感じる疲れ目。乾燥のせいか、PC作業が多いせいか、老眼が進んでいるのか。きっと、全部。