ファウスティーノ・リヴェロ・ウレシア
グラン・レゼルヴァ 2007
生産地:スペイン、ヴァレンシア
生産者:Enotec S.L.
品種:ボバル、テンプラニーリョ
色・粘性:熟成感のある渋いレンガ色、粘性は中庸
香り:ベリー、オレンジキャンディー、ナツメグ
口に含むとフローラル
ボリューム:軽い◯◯●◯◯重い
タンニン:控えめ◯◯●◯◯強い
甘味:ドライ◯●◯◯◯甘い
酸味:まろやか◯◯●◯◯シャープ
果実味:スパイシー◯◯●◯◯フルーティ
飲んだ日:2018.2.11.Sun
購入日:2018.2.1.
購入場所・値段:コープ宅配(抽選品) 1166円
何の引っかかりもなくスルリと口に入る液体。
喉を通過する頃に控えめな甘さと柔らかな酸味と僅かな苦味。
甘味は、まず葡萄の果実味、
次にナツメグやカカオのスパイス香を連れてくる。
それを繊細で上質なビロードのタンニンが追う。
このスパイス香とビロードタッチが長く後を引き、
そこにコクとミネラル感(塩味)が加わってフィニッシュ。
ボリュームは大きくないが深みがあり、
スムーズな口当たりながら実はアルコール感もしっかり。
押し付けがましさのない上品な佇まい。
上手に熟成が進むとこの値段でもこれだけの味わいが出せる
んだな〜と感心するくらいコスパの良いワイン。
マリアージュは万能系で、特にアボカドと相性が良かった。