Philippe d'Argenval Bourgogne Chardonnay 2014 ◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

{29C61E62-8C75-486E-9852-3732D759275D}

 

フィリップ・ダルジャンヴァル

ブルゴーニュ シャルドネ 2014
 

生産地:フランス、ブルゴーニュ、コート・シャロネーゼ
生産者:フィリップ・ダルジャンヴァル

品種:シャルドネ100%
色・粘性:柔らかみのある小判色、粘性は中庸
香り:パイン
ボリューム:軽い◯◯◯●◯重い
タンニン:控えめ●◯◯◯◯強い
甘味:ドライ◯◯●◯◯甘い
酸味:まろやか◯◯◯●◯シャープ
果実味:スパイシー◯◯◯●◯フルーティ
飲んだ日:2018.1.14.Sun
購入日:2018.1.5.
購入場所・値段:やまや 1490円

豊かなパイン風味の果実味と甘酸っぱさ。

少しの苦味とコクとミネラル感。

強めながら繊細な酸味が波のように寄せては引いていく。

余韻は長く、酸味とミネラル感がメインで

とてもスッキリした後口。

 

ブルゴーニュのシャルドネがこの味わいでこのお値段、

本来なら優良コスパと言っていいのだろうけれど

極小市民な私としては微妙なところ。

この値段ならもう少しボリュームがあるか、

逆にこの味なら値段があと2〜300円安ければ、

小躍りしてリピ決定なんだけどなぁ。美味しかったけれどね。