OSM Domodo Montepulciano d'Abruzzo 2014 ○ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

 

OSM ドモード

モンテプルチアーノ・ダブルッツォ 2014
 

生産地:イタリア、アブルッツォ
生産者:OSM(カンティーナ・エ・オレイフィーチョ

           ・ソシアーレ・サン・マルツァーノ)

品種:モンテプルチアーノ 100%
色・粘性:ブラックチェリー色、粘性は中〜強
香り:酸味の強いブラックチェリー、

   かすかにケミカル(ビニール系)、花
ボリューム:軽い◯◯◯●◯重い
タンニン:控えめ◯◯●◯◯強い
甘味:ドライ◯◯●◯◯甘い
酸味:まろやか◯◯●◯◯シャープ
果実味:スパイシー◯◯◯●◯フルーティ
飲んだ日:2017.11.10.Fri
購入日:2017.10.10.
購入場所・値段:フェリシティー(ネット通販) 980円

まろやかな口当たりのアタック。

チャーミングな甘酸っぱさとわずかな苦味のバランス良し。

コクも少しあり。

タンニンはしっかりめだがとてもシルキーで

余韻に向かって徐々に存在感(舌触り)を増す。

余韻は酸味主体で最後の最後はコクで締めくくり。

香りがやや寂しい印象。

ほぼ万能なマリアージュ。