Inycon Organic Grillo 2015 ◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

 

{E254A013-6753-4FD6-9802-928E3B5CBDBB}

 

イニコン オーガニック グリッロ 2015
 

生産地:イタリア、シチリア
生産者:イニコン

品種:グリッロ
色・粘性:クリアな山吹色、粘性は中庸
香り:よく熟した白葡萄(しっかりした酸とねっとりした甘い香り)
   大ぶりな白い花(中心のしべから香りが立っているイメージ)

   口に含むとパイン
ボリューム:軽い◯◯◯●◯重い
タンニン:控えめ●◯◯◯◯強い
甘味:ドライ◯◯◯●◯甘い
酸味:まろやか◯◯◯●◯シャープ
果実味:スパイシー◯◯◯●◯フルーティ
飲んだ日:2017.8.16.Wed
購入日:2017.8.7.
購入場所・値段:ベイシア 969円

香りからくる印象そのままの華やかな味わい。

ボリューミーなアタックから

フルーティ(パイン風味)はかつフローラルな風味が

口いっぱいにふわりと広がり、

酸味、コク、苦味が順に訪れる。

余韻はレモン様の鋭い酸味がメイン。

 

マリアージュは万能系で

ライトな肉(厚切りのロースハムなど)との相性が抜群。

 

 

グリッロという葡萄のワインは以前にも飲んだことがある。

そのときの記事はこちら↓

 

 

このときもかなりの高評価。

カベルネ・ソーヴィニヨン系のさっぱり感もありつつ

シャルドネのような濃厚さや華やかさもある、

そんな印象のある葡萄なのかな、と今回思った次第。

グリッロのワイン、今後も要チェック。