Ch. Tour de Miot 2014 ◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。


シャトー・トゥール・ド・ミオ 2014
 

生産地:フランス、ボルドー
生産者:シャトー・トゥール・ド・ミオ

品種:メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン
色・粘性:レンガ色、粘性は中庸
香り:ベリー、親子丼!?
ボリューム:軽い◯◯●◯◯重い
タンニン:控えめ◯◯●◯◯強い
甘味:ドライ◯◯●◯◯甘い
酸味:まろやか◯◯◯●◯シャープ
果実味:スパイシー◯●◯◯◯フルーティ
飲んだ日:2017.1.3.Tue
購入日:2016.12.22.
購入場所・値段:コープ宅配(抽選品) 1058円

甘味と辛味の同居。

酸味は強くはないがシャープで

苦味と一緒に口中を襲ってくる。

ただしその底部にほのかな甘味・果実味が

絶えず流れていて少し可愛らしいニュアンスも。

とはいえ、全体的にはスパイシーで

タンニンのビロード調の舌触りがメインの印象。

ボリュームがあるとはいえず

苦味が好みより少し強いのが残念だが

スパイスと果実味の同居は高評価。

 

意外にも、なますやカツオの刺身などと合う。

かまぼことも○。

チョコやクッキーなどのスイーツとは◎。